付録G 画像の加工

画像を加工して用紙のアスペクト比に合わせる方法の例を示します。

■GIMPを使用する場合
  1. 現在のサイズの確認
    画像のサイズ(ピクセル数)は、「画像->拡大縮小...」もしくは「画像->サイズ変更...」で、現在のサイズを確認することができます。

  2. 矩形選択ツールを選択、ツールオプションを設定

    • 選択するサイズを用紙のアスペクト比に合わせます。
    • パノラマ用紙に印刷する場合のアスペクト比は1:2.85です。

  3. 選択領域を決定
    画面をドラッグすると、ドラッグした方向に従って、指定したサイズの領域が選択されます。

  4. 画像の回転
    横長の画像をコマンドラインから印刷する場合は、画像を90度回転させておく必要があります。画像の回転は、キャンバスサイズを大きくし、「レイヤー->回転->90度回転」で行います。

    パノラマサイズの用紙に印刷する場合は、必ず画像を回転してください。


  5. 選択した領域をコピーし、新しい画像に保存